
The line of resistive elements
CP形抵抗体

- 中程度の電流負荷に最適。
- 帯状成形のために電気的接続箇所が少なく、また単純な構造のため保守が容易で信頼性が高い。
- 自然冷却の使用に最適、また小流量の風冷にも冷却効果が大きい。
- 抵抗値の微調整が可能で用途が広い。
RPP形抵抗体

- 冷却表面積が大きく風冷効果が大きいため長時間・大電流の負荷に適切。
- 山形成形のために高い剛性があり振動・衝撃に強い。
- 電気溶接により電気的接触箇所が少なく、保守が容易で信頼性が高い。
- 耐熱性の碍子で絶縁支持しているため高温使用が可能。
- 最軽量である。
グリッド形抵抗体

- 古くから強電流抵抗体として使用されてきたが、現在では、特殊な用途にのみ採用される。
- 大きさ・形状・材料特性(体積抵抗率、磁性など)の設計の自由度が幅広く、特殊な注文に対応できる。
- 鉄-クロム-アルミ合金または、鉄-クロム-ニッケル合金などスチール製グリッド形抵抗体も製作可能。
RB抵抗体

- 高電圧、高抵抗用に最適。
- 負荷電流に対し、最適な断面積が選択できる。
- 軽量、コンパクト化が図れる。
- 磁器のみの絶縁であるため、熱的、電気的信頼が高い。